令和7年5月1日
暦の上では夏となり、夏の兆しがみえる頃となりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
夏が来る前に…「エアコンの試運転」していますか?
本格的な暑さが来る前に、ぜひ「エアコンの試運転」をしてみましょう。気温が高くなるとエアコンの修理依頼が急増し、対応までに時間がかかることも。今のうちに動作確認をしておけば、いざという時に安心です。
やり方は簡単です。冷房モードにして温度を最低設定にし、10分ほど運転。冷風が出ているか、異音や異臭がないかをチェックしましょう。不具合があれば、早めに点検や修理を。
また、フィルター掃除もこのタイミングがおすすめです。目詰まりを防ぐことで冷却効率が上がり、電気代の節約にもつながります。
快適な夏を迎えるために、今のうちに一手間かけてみませんか?
気象庁によると、この先3ヶ月は平年の平均気温より高くなる見込みで、今年も早いうちから真夏の暑さになる日々が続きそうとのです。
熱中症対策にもつながるエアコンの利用で、元気に暑さを乗り切りましょう。
今後も引き続き、「患者様第一」を心がけ、質の高い医療を提供すべく、診療に遺漏無きよう努めてまいります。何卒よろしくお願いいたします。
医療法人社団 茅ヶ崎セントラルクリニック
院長 仙賀 裕